秋葉原SN杯に懲りずにいってきました
結果はまぁいつもどうりです、今日も平常運転でした。
それでも…一回戦目の1本目はとったので前回より進歩したのかな…
内容的には前回の「言葉に出来ないくらい酷い」が「ものすごく酷い」になった程度です。
プレイングもデッキ内容もまだまだなのです…
■アーティファクトさん■
6島
4平地
4沼
1鮮烈な小川
1鮮烈な草地
1鮮烈な湿地
4秘儀の聖域
2反射池
1秘境の門
4エーテリウムの彫刻家
4潮の虚ろの漕ぎ手
3練達の変成者
3エーテル宣誓会の盾魔道士
2エーテリウムの達人
2スフィンクスの召喚士
2鋼の風のスフィンクス
2覇者シャルム
2聖域のガーゴイル
1エーテル宣誓会の法学者
1テゼレット
1アラーラのオベリスク
2彫り込み鋼
2千年霊薬
2災いの砂時計
3流刑への道
サイドは気分で色々変わってるので割愛します
前回まではエスパーゾア等が入ってややビートっぽかったのですが
千年霊薬を入れて変成者で出し入れするコンボにしたためパーツが揃うまでに時間がかかり…
結果キスキン等の展開の速いデッキには手も足も出ない感じに…
むつかしいのう
あ、日曜のPWCは午後のスタンから出るかもしれないです
結果はまぁいつもどうりです、今日も平常運転でした。
それでも…一回戦目の1本目はとったので前回より進歩したのかな…
内容的には前回の「言葉に出来ないくらい酷い」が「ものすごく酷い」になった程度です。
プレイングもデッキ内容もまだまだなのです…
■アーティファクトさん■
6島
4平地
4沼
1鮮烈な小川
1鮮烈な草地
1鮮烈な湿地
4秘儀の聖域
2反射池
1秘境の門
4エーテリウムの彫刻家
4潮の虚ろの漕ぎ手
3練達の変成者
3エーテル宣誓会の盾魔道士
2エーテリウムの達人
2スフィンクスの召喚士
2鋼の風のスフィンクス
2覇者シャルム
2聖域のガーゴイル
1エーテル宣誓会の法学者
1テゼレット
1アラーラのオベリスク
2彫り込み鋼
2千年霊薬
2災いの砂時計
3流刑への道
サイドは気分で色々変わってるので割愛します
前回まではエスパーゾア等が入ってややビートっぽかったのですが
千年霊薬を入れて変成者で出し入れするコンボにしたためパーツが揃うまでに時間がかかり…
結果キスキン等の展開の速いデッキには手も足も出ない感じに…
むつかしいのう
あ、日曜のPWCは午後のスタンから出るかもしれないです
コメント
今思えばあれが時雨さんだったんですねwって感じですw
PtEも強力ですが苦悶のねじれが1体除去+ダメージ軽減になって
いいかなーと思います。サイド後はラスと蔓延でざっくりと。
あとはクソハンですかね?1本いれとくとお守りになるかも。
あとヴィダルケンの異国者をサイドから4本入れて
彫り込み鋼で8体プロテク赤みたいなのも見かけたことがありますがw
蔓延…存在を忘れてましたw
何故か伝説でない鋼の風のスフィンクスを掘り込み鋼で増やして無双するなんて淡い夢を見ていました…(´・ω・`)